2023年 4月16日(日)前から気になっていた丹波篠山のカフェ、”おやつ 晴レノ日さん”。
バイクの後ろのブロック塀の建物が晴レノ日さんです。
カフェならぬ外観を楽しみにしつつ行ってきました(゚∀゚)

目的地までのルートは、天気が良いのと練習も兼ねてクネクネ道を選んで
マッタリと行きました(^▽^)/
前日の雨と違い、快晴で気持ちのいいライディングでした。
彩都を縦断する府道1号線にて、パチリと頂きましたヽ(´∀`)ノ

更に北上し府道110号線にて。
バイクは気ままに止まれるからいいですね(^-^)
ワインディングが続くので休み休み写真を撮りながらのんびり行きました。

のんびり走り2時間程で到着ですヽ(´∀`)ノ
事前の情報よりも、想像以上に小屋っぽさが半端ないΣ(゚д゚|||)
こういう感じは大好きなので、ワクワクしました(〃▽〃)


店内は外観と同じく素朴な空間です。
一切余計なものは置かないという感じです(°_°)

シンプルな飾りつけが各所にありました。

注文は塩バスクチーズケーキ🎂とドリップコーヒーを頼みました(^∇^)
チーズケーキは塩がアクセントになっていて美味しかったです!
塩が入ると甘さだけでなく、こんなに美味しくなるんだと初めてしりました(*´v`)



ソファー席、テーブル席、カウンター席とあります。
他にも二組お客様が居たのですが、何か”ガランッ”とした雰囲気ありました。
静かな空間で回りの人の声が聞こえそうで聞こえない感じが・・・
不思議に思ってたのですが、「あっ、BGMが無いからか(´∀`) 」と気づきました。
・・・早く気づけっ、それくらいΣ(゚д゚|||)
私は、カフェ=BGMという環境に慣れてるので、少し落ち着かない感じもしましたが、
これは人それぞれの好みによるでしょうね(*´v`)

なんやかんやで、久しぶりの長距離を楽しみながら帰りました\(^o^)/
では、この辺で。
*****お店情報*****
関連ランキング:ケーキ | 篠山市その他